スマートフォン専用ページを表示
teke teke days*
大好きな雑貨・ちまちまと集めている食玩もの。
そして気まぐれで作る下手っぴながらのパンものやスイーツものの事。
そして日々のことをつらつらと書いてます。
プロフィール
-----以前のblogサイト-----
teke teke days 2
teke teke days 3
----------------------------------
「携帯日記」---日々 てくてく---
名前: ゆず
年齢: 3×
在住地: 岐阜の田舎(はしっこらへん)
性別: 女
職業: オクサマ
mail
c-garden☆mail.goo.ne.jp(☆を@に変えて下さい)
2つ上の旦那さんと
元気ハツラツのムスメッこ(わんこmix)と
3人でのほほんと過ごしている
のんびりオクサマ(私)です。
<<
2007年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事検索
新着記事
(12/01)
blog・お引っ越し完了。
(11/30)
お知らせゴト。
(11/29)
京都でのおみやげ。
(11/28)
手作り酵母で丸パン。
(11/28)
京都までぶらり旅3。
(11/27)
元種完成。
(11/27)
京都までぶらり旅2。
(11/26)
京都までぶらり旅1。
(11/25)
なつかしソフト。
(11/25)
チョコかけマフィン。
カテゴリ
日記
(234)
手づくりスイーツ
(40)
手づくりパン
(52)
手作り酵母
(5)
雑貨
(37)
おでかけ
(6)
お外で食べ物
(1)
ガシャ or 食玩
(48)
ミニチュア
(43)
ひとりごと
(1)
※ストックリスト
(10)
過去ログ
2007年12月
(1)
2007年11月
(32)
2007年10月
(15)
2007年09月
(21)
2007年08月
(17)
2007年07月
(16)
2007年06月
(10)
2007年05月
(21)
2007年04月
(29)
2007年03月
(31)
2007年02月
(23)
2007年01月
(12)
2006年12月
(18)
2006年11月
(13)
2006年10月
(16)
2006年09月
(18)
2006年08月
(22)
2006年07月
(27)
2006年06月
(18)
2006年05月
(31)
<<
2007年05月
|
TOP
|
2007年07月
>>
2007年06月26日
ウインナーパン。
先日、旦那さんのお昼ごはん用にウインナーパンを作りました。
「超あらびきウインナー」に生地を、ぐるまき♪
---more*---
posted by ゆず at 17:46|
Comment(4)
|
手づくりパン
|
|
2007年06月21日
動悸。
ここ数日の事なんですけどね。
時々ものすごく胸のあたりがドキドキして苦しくなることがあります。
そう思い始めたのは、「てくてく散歩」の最中。
昨夜もてくてくと歩いてて、歩いてて・・歩いてて・・歩いてて
歩いてて・・・
倒れ込みました。(´▽`)あは。
幸い偶然に通りかかったご夫婦に助けられて、気がついたのですが・・・
いやぁ・・
なんなんでしょ。
昨夜のは多分、水分補給をきちんとしないままだったからかなぁ。
と勝手に思ったりしているのですが、今日は嫌という程に摂ってるし・・・。
お昼から、くぴくぴと。
それでもどきどきが止まらないのです。
ちょっとの間、様子見ながらすごしていこうかと思います。
「はるゆたか」の粉で作ったミニ食パン。
焼きたて時はあまりにも柔らかくて、ブレッドナイフで切れない程。
(*´ω`)
それほどふわふわだけど、上がかたいというのは・・・本日の失敗点のようです。
どうかこの「ふわふわ」感、冷めても当分維持してくれますように♪
パンの事はまた後日にカキカキ(o ̄∇ ̄o)
posted by ゆず at 17:43|
Comment(10)
|
日記
|
|
2007年06月20日
体調がよかったら。
知り合いが
「明日(20日・つまり今日)ビリーが来るから、会いに行くんだっ♪」
って言ってたけど、何処に行って会おうとしているんだろう・・?
そこを聞くのを忘れてしまってからそのまま時間が過ぎているゆずです。
こんにちは。(´▽`)
(ぁ。この挨拶の仕方久しぶり♪)
さてさて先ほどちょっと嬉しいものが届いてくれました♪
じゃーん♪
憧れの「はるゆたか」100%粉です。
---more*---
posted by ゆず at 13:09|
Comment(0)
|
日記
|
|
2007年06月18日
ボンヌはちみつは・・どっち?
大好きなボンヌジャムやはちみつもの。
でもミニ瓶ってあっという間に増えてしまうんですよね。
それでもついつい可愛くて買ってしまうのですが。
(あと短期間で消費出来るのも嬉しい)
空いた瓶でスイーツを作ったり、小物を入れてたりしてたのですが飾りでもそのまま使いたいなぁ。
と思って、久しぶりにレジンを使い瓶の中に注いでみました。
これで雑貨コーナーにおいて遊べるかなぁ。
見て分かりやすぎですが、手前が蜂蜜色に似せたレジンをいれたボンヌ瓶です。
posted by ゆず at 16:22|
Comment(8)
|
日記
|
|
2007年06月15日
自家製酵母でミニバケット。
残り一回分となった元種でミニバケットを作ってみました。
生地をこねだしたのは昨夜。
夕食タイムになるまで体調がすぐれなかったので、遅れた時間にはじめたらすごい時間にオーブンに入れる結果に。
(´▽`)
それでもやっぱり焼き上がると嬉しい気分♪
焼いたミニバケットをつかったお昼、旦那さんにサンドを作って食べてもらいました。
---more*---
posted by ゆず at 16:10|
Comment(4)
|
手づくりパン
|
|
2007年06月14日
自家製酵母でベーグル作り。
昨日のことですが、自家製酵母からプレーンベーグルを初めて作ってみました。
生地をこねて発酵を始めたのは、火曜日。
発酵・・そして焼きタイムが終わったのが水曜日の深夜。
日付をまたいでのベーグル作業でしたが、酵母でパン作りはやっぱり楽しいです。
そしてそれを昨日のお昼、まずは旦那さんに食べてもらいました。(o ̄∇ ̄o)
形はいつも以上に不格好だけど、綺麗な色でプリップリな感じに♪
---more*---
posted by ゆず at 01:05|
Comment(2)
|
手づくりパン
|
|
2007年06月12日
クッペでラスク。
先日購入したwiiの「wii・スポーツ」で張り切りすぎて、右首から肩・そして上腕まで筋肉痛でヘロヘロだったここ数日でしたが、今日はそんな痛みもなく復活。(´▽`)
そして今日はお昼からベーグル作りからはじまり、キッチンにずっといる日中でありました。
そして夕方から作り始めたのはラスク。
先日作った、手作り酵母でのクッペ。
2本冷凍保存しておいたので、そのパンを使ってのラスク作り。
1本目は毎度のレシピで。
グラニュー糖と粉糖をまぶしたラスク。
けっこうかけても、そんなに口にした時には甘さが残りません。
もう1本はグラニュー糖だけ。
どう味に変化があるのか、今夜旦那さんに食べてもらうつもりです。
今回は両方ともつかったバターは上澄み部分のみ。
ちょっとでも美味しくできてたら嬉しいんだけどな。
そして今から、手作り酵母で初めてのベーグル作り。(´▽`)
ってまだ夕食の支度もしてないから、数時間後になりそうだけど。
今回はベーグルと、そしてリベンジとしてクッペか、バケットを作りたいな。
と思ってます。
ちょっとでもいい。
美味しい物ができますように・・・♪
posted by ゆず at 18:45|
Comment(2)
|
手づくりスイーツ
|
|
2007年06月11日
最近のパン作り。
blogの更新はちょっとお休みしてましたが、パン作りはひっそりとやってました。
先日作ったプレーンベーグル。
今度ネットで交流させてもらっている仲良しさんに、食べてもらえたらいいなぁ。
って思ってて。
旦那さんに試食してもらおうと作ってみました。
えへ。中身はシンプル(手抜きとも)ですけどね。(*´ω`)テヘ。
---more*---
posted by ゆず at 19:58|
Comment(0)
|
手づくりパン
|
|
2007年06月07日
手作り酵母でパン作り。
携帯日記でも
アップしていましたが、先日から自家製酵母を作っていました。
最初にレーズン酵母おこし。
その後クイックヨーグルト酵母おこし。
そしてその後に、「元種つくり」
この元種が出来上がったので、昨夜「丸パン」を作ってみました。
心配性なわたしはずっと起きて見守っていたい性格なので、夜近くにはじめて深夜迄つきっきり。
焼きたてを旦那さんが試食してくれて「OK」サイン。
そして今日わたしはお昼にトーストしてそのまま食べて。
旦那さんにはボリュームをつけて簡単バーガーにしてみました。
これで二度目の酵母作り。
そして二度目のパン作り。
ドキドキだったけど楽しかったです。
そして只今、バケットもの生地を作って発酵中です。
うまく発酵してくれると良いんだけどなぁ♪
元種をつかったあとに足さなかったので、バケット生地をつくったところで終了。
そして今日また「元種」作りをやります。
またうまく元種、出来てくれますように♪
旦那さんに食べてもらったバーガー。
ハンバーグもお手製だったら、自慢できちゃうんだけどな。
(´▽`)そこは手抜きで。えへ。
posted by ゆず at 16:54|
Comment(5)
|
手づくりパン
|
|
2007年06月01日
ミニガシャ・「具」
リビングのチェストの中をちょっと整理をしていたら、昔作ったものが出てきました。
ミニガシャのカプセルに入るサイズで作ったミニフードもの。
ベーグルものと、洋食ものです。
---more*---
posted by ゆず at 22:13|
Comment(10)
|
ミニチュア
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。