月曜日の夜に作ろうかどうしようか迷ってて、ミニ食パンを作り終わった深夜からベーグルをつくりはじめました。
なので作り終わったのは朝に近い深夜。
眠い中焼き上がったベーグルをお昼に食べようと、いつものシンプルサンドを作りました。

一緒に作ったのが簡単「鶏肉ポトフ」

ちょっと長めに煮込んで、そして一晩寝かせてまた煮込んだから鶏肉は素敵な位にホロホロです。
野菜の甘みも優しく感じる事ができました。

左手の人差し指と小指に激痛が走る事が多い今。
ミニ食パン生地をこねるときでも痛くて時間を多めにとってしまったりしてたので、ベーグルは生地のまとめ・捏ねの基本を初めてホームベーカリーでしてもらうことに。
ホームベーカリーで捏ね作業をしてもらったあと、自分でも少し捏ねようとしたのですが、小指の痛さに耐えられなくて1分も持ちませんでした。
なのでどうなるかなぁ・・・。
ベーグル。
って感じだったのですが、それなりにもっちりしてて美味しいものに。
いつものあの苦労ってなんなんでしょ(´▽`)

中には定番の、リーフレタスとカレー味にまとめた鶏肉をサンド。
ベーグルのもっちりしてて、トーストすることによってさっくりさが出る美味しさ。
やっぱり大好きだなぁ。と一人ご機嫌。
はやく指をなおして、ベーグル生地。
自分でこねこねしたいです。

帰宅した旦那さんにも食べてもらったベーグル。
この「むぎゅっ」としているベーグルの顔(表情)が何ともたまらない♪
今回は捏ねる作業をホームベーカリーに頼ってしまった半分手作り感のあるベーグル日でした。
【関連する記事】
ポトフ、寒さがぶり返しているので
特におなかがほっとしそうです。
ホームベーカリーを持っていないので、
どんな捏ね具合になるのかわからないのですが、
でもでも美味しく出来て嬉しいですね♪
私もベーグル、また作りたくなりました^^
先日雪がふったりしてて気温の差がはげしくてちょっと風邪気味だったりしてたのでほっこりとした感じに出来上がりましたぁ(*^▽^*)
ホームベーカリーで食パンを何度かそのまま焼き上げたことはあったんですけど、「捏ね」だけは初めてで「大丈夫なのかな?」って感じでずっとはりついてみてました(笑)
でもやっぱりパン生地は自分でこねこねしたいものです(^^)
つくったっていう気持ちになれますからね♪