今年の京都は時期的に観光バス・修学旅行軍団が多すぎて、行きたい所に行けれず。
いつも以上の人だかり。だったりして「やや失敗」になってしまった所もあったけれど、お店で買い求めたものを見てみると美味しいものばかりでホクホクでした。

最初に買った物は、「つじりの里」というお菓子。
横には抹茶などをふんだんにつかったパフェもあるカフェもあるお店でありまして、スイーツにもひかれたけど、このあとに「天周」さんで天丼を食べる予定だったので、やむなく断念。
なので、おみやげものだけを買う事にしました。
「つじりの里」を買う。と言い出したのは、旦那さん。
お仕事先にお土産で持って行こうかなぁ。と雑誌をみながら行ってたお店。
お仕事先に買って、そして自分でも食べたいというのでちょっと小さめの箱のを買ってきました。
中身は・・・。

味は2タイプ。
ロール状のおせんべい部分が抹茶味のものは中が生クリーム。
もう1つのタイプはおせんべいがノーマルでクリームが抹茶。
「何処かで食べたような気がする・・」
という食感だったりしますが、さすがお茶のお店。
抹茶クリームはほのかにほろ苦くて、美味しいです。
---more*---